まだ会社がつまらないって言ってるの?仕事が楽しくない人の特徴と対策

まだ会社がつまらないって言ってるの?仕事が楽しくない人の特徴と対策




・会社がつまらない

 

・いつも同じ毎日を過ごしている

・明日も会社かとネガティブになってしまう

あなたはこんな事を考えているのではないでしょうか。
会社がつまらないと感じてしまうと毎日楽しくもなくなってしまいますよね。
会社どころか何もかもつまらなく感じてしまう事もあるはず。
結論からお伝えさせて頂くとまだ会社がつまらないと言ってるの?そんな暇があったら楽しい方法を考え行動すべきです。
それでは本題へと入りましょう。

会社がつまらないのではなく刺激や成長がないんじゃない?

 

現在、私はマクドナルドにて約10年程お仕事をさせて頂いております。

実はこんな記事を書いておきながら私は会社がつまらないなと思った経験があります。

その時に感じた事は本当に会社がつまらないのかと感じた事があるのです。

会社がつまらないとよく声を大にして言っている人がいますが本当にそう思ってるのではないでしょうか。

多くの人が言っているからそんな気持ちになっているのではないでしょうか。

そもそも刺激もなく毎日同じような毎日を過ごしているからつまらないと考えてしまっているだけなのではないでしょうか。

恐らく、多くの人がこの誰かが言っている事へ依存し、自分もそうだと思っているだけに過ぎないのです。

実際、私はそうだったのです。

会社がつまらないのではなく、毎日ただただ無常に過ぎていく日々に不満を感じ、表現していたやり方が「会社つまらない」だったのです。

 

会社がつまらないって感じる人の特徴




会社がつまらないと感じてしまう人にはある特徴があるのです。

一体、どのような特徴を持っているのでしょうか。

具体的に考えてみましょう。

会社で働く目的がない

会社で働く目的を持っていますか?

実はこの目的がない人は「会社つまんね」ってなりやすいのです。

・自分のスキルを向上させる

 

・出世して地位を獲得する

・収入を増やす

・家族を守る為に仕事をする

・誰かの為に仕事をする

仕事だからつまらない事をやるといった考えは間違えです。
会社とは、つまらない事をやる時間を投資することによって報酬を得るビジネスモデルという捉え方も出来なくありません。
しかしそういった思考で仕事をするから「会社つまんね」になるのです。
あなた自身が会社で働く目的をしっかり自覚、設定をしていない人は比較的に会社で働く事はつまらないと認識してしまいやすいのです。

 

会社がつまらないという意見に洗脳されやすい

会社がつまらないという意見に洗脳されやすい状態になっているのでしょうか。

あなた自身、自分にとって大事なものやポリシーってありますか?

例えば人に迷惑をかけてはいけないなんていじゅポリシーを持ってたとします。

そんなあなたの前で友人やビジネスパートナーが路上でゴミを捨てたり煙草をポイ捨てしたりするとします。

そういった行為は当然、迷惑を掛ける行為です。

あなたもゴミを持っていたとするのであれば「ごみ捨てたら」と言われて絶対にやらないと言い切れますか?

更に言うとゴミを捨てている友人に対して注意を促す事が出来ますか?

もし出来ないのであればあなたのポリシーや自分を持つという事は出来ていない可能性大です。

そういう人は誰かから言われた事をそうだと洗脳されやすい人なのです。

誰かが嫌いな人は自分も嫌い。

誰かが好きな物は自分も好き。

誰かが会社つまらないと言っているので自分もつまらない。

そんな特徴を持ち合わせているのです。

 

会社選びを間違えている

会社で働く目的を考えても。

他の人や情報から会社がつまらないと錯覚していない。

そんな場合はそもそも、あなたに現在勤めている会社が向いていないのかもしれません。

そういった場合はいくら頑張っても会社がつまらないと感じてしまうのかもしれません。

例えば人に何か意見をするのが苦手であればマネジメントを伝えたりリーダー職は無理でしょう。

そんな自分の強み、弱み、好きな事、嫌いな事を考えて会社を選んでいたら「弱み」「嫌いな事」ばかりの会社にいるのかもしれません。

そういう状態であれば仕事を楽しいと感じる事は非常に困難な可能性も考えられます。

会社がつまらない時の対策




会社がつまらないのであれば楽しくなる行動もしくはやりがいを感じるような行動をしてみましょう。

一体どんな行動をしたらいいのでしょうか。

具体的に解説をさせて頂きます。

会社で働く事への目的を考える

あなたが会社で働く事への目的を考えましょう。

この目的を考えるのが難しいんだよと考える人もいると思いますので簡単に方法を解説させて頂きます。

 

1.自分の葬式を思い浮かべる

 

2.葬式でどんな参列者がいて欲しいか考える(友人、家族、仕事)

3.弔辞でどんなことを言って欲しいのか

これがあなたの人生の目的です。
あなたが最後どんな最後を迎えたいのか理想の像を想像するのです。
例えば私の場合で考えてみます。
1.自分の死を悲しんでくれる人が大勢いる

 

2.友人3名、親族10人、仕事関係100人程

3.仕事で大きな成果を出して多くの人の力になる事が出来た

  家族とはトラブルもありながら幸せに人生を共に過ごした

  尊敬出来る父親だった

  多くの部下の人生に良い意味で影響を与えた

  最後まで自分の意思を持って強く生きた

こんな事が私の最後に迎えたい想像です。
この理想な想像こそがあなたの目的なのです。
この私の想像を達成する為には様々な行動をしていかなければいけません。
・人材育成

 

・仕事での結果を出す

・人の為に行動する

・家族を大事にする

・友人を大事にする

・勉強する

・人格を磨く

ここには書けない程の行動をしていく必要があるのです。
こんな行動の中にある仕事とリンクをさせ、自分の目的を果たす為に仕事をする自覚を持つ事で仕事が楽しく感じていくようになるのです。

会社がつまらないという声に耳を傾けない

そもそも繰り返しになりますが会社つまらないと洗脳されてしまう可能性があります。

しかも会社つまらないという人も誰かからつまらない洗脳をされているだけかもしれません。

むしろそんな可能性も非常に高いでしょう。

そんな信憑性のない他人からの発言に耳を貸さない。

もしくは相槌を打ち自分はどうなんだと自分で自分の意思を再度確認し続けていきましょう。

会社つまらないと考えていても何もポジティブな材料はありませんので。

 

新たな会社へ転職をする

会社の目的を考えたがリンクする目的が見つからない。

つまらないという意見に耳を貸していないが自分でつまらないと自信を持って思っていると言える。

そんな人はそもそもこの会社に向いていない可能性が大です。

そんな人は会社を転職して自分に合う会社、もしくは弱みや嫌い、出来ない事を改善する為に敢えてそんな会社に飛び込む。

こんな行動をする必要もあるかもしれません。

 

わざわざ現在の会社に拘る必要は特にないのではないでしょうか。

どうしても会社がつまらないのであれば新たな会社に転職をして挑戦していく事も良い方法の一つなのです。

最新情報をチェックしよう!