もう、うんざり…バイトとして使えないと言われてしまう人の特徴と育て方

もう、うんざり…バイトとして使えないと言われてしまう人の特徴と育て方

・上司から使えないと言われた・使えないバイトがいる

・使えないバイトをどうにか育てる方法を知りたい

・指摘しても一向に改善されない

使えないってあなたは言われたことがないでしょうか。
またあなたの職場に使えないと言ってしまいたいようなバイトがいないでしょうか。
どんな職場にも使えないと思ってしまうバイトがいたりしますが、正直ネガティブな感情ですよね。
そんな事を思いたくもないし、言いたくもないものです。
ではそういった事を改善していく為に本日の記事では使えないと思うバイトの特徴と育て方について解説をさせて頂きます。

使えないバイトってどこにでもいます

私は現在マクドナルドにて約10年程お仕事をさせて頂いております。

現在は人事という立場で仕事をさせて頂いておりますが過去、現場の店長として働いていた期間もあったのです。

その店長として働いていた期間の話です。

店長としていくつかの店舗を今まで担当させて頂いておりますがどこの店舗でも使えないと言われている、思ってしまうバイトが存在しました。

そういったバイトがいると本人も辛い目にあったりしますし、一緒に働くスタッフも嫌だと思うような感情を持ってしまう事があるのです。

そういった事は誰も得をしません。

当事者もスタッフもお客様も得する要素がないのです。

ではそんな使えないと思うようなスタッフに対してどうしなければいけないのですか。

やる事、変化させる事は2つです。

・育成する側の能力を強化する・使えないと言われるバイトがもっと努力する

この2つのどちらかが変化する事で状況を変化させる事が出来るのです。
では具体的にこんな変化をしていく為にはどうしていけばいいのでしょうか。
それは使えないと言われるバイトの人の特徴と育て方が必要になってくるのです。
本日はそういった特徴と育て方を学んで頂きましょう。

使えないとレッテルを貼られてしまうバイトの特徴

使えないとレッテルを貼られてしまうという事は非常に残念な出来事です。

そんなレッテルを貼られてしまうバイトの人はある特徴があるのです。

どんな特徴があるのか解説をさせて頂きます。

バイト中の話を聞く事が出来ない

バイト中、相手の話を聞く事が出来ないという特徴があります。

元々、私は使えないと言われるバイトでした。

その時の事を考えてみるとバイトをしている時に相手の話を聞く事が非常に苦手だったのです。

どうしても仕事をしている時の作業内容に対して頭がいっぱいで横から話される内容が頭に入れていくのが苦手だったのです。

その結果、アドバイスを貰っても上手く自分の中に取り入れる事が出来ずに能力が向上していかないのです。

そしてバイトが終わった後に思い出してみても対して何を言われていたかを思い出す事も出来ない、そもそもなんて言っていたかわからないという状況に陥ります。

そうすると結局、仕事の能力が向上しないという状況に陥ってしまうのです。

バイトでの仕事の整理が出来ない

使えないバイトの特徴として仕事の整理が出来ないという特徴があります。

仕事の整理が出来ないという特徴は一体何なのでしょう。

・優先順位が付けられない

・仕事の組み立てが苦手

・一つの仕事を完了させずに色々、手を出す

こういった特徴を持っているのです。
仕事の整理が出来ない事でやる順番は間違っている。
仕事はどれも完了せずに何割かずつ進捗し、効果なし。
結果、使えないと相手に思われてしまうような事になってしまうのです。

自分で考える事が出来ない

使えないと言われてしまうバイトの特徴の一つとして自分で考える事が出来ないといったような特徴も持っています。

元々、センスが無い訳ですから当然、言われたことも100%の仕事が出来ない事が多いでしょう。

むしろ出来る人ですら100%出来る人は少ないのです。

さらにわかりやすく言うと言われた事しか出来ないといったような人材である事が多いでしょう。

その為、融通が利かない、アドリブが聞かない、問題が起きた時に対処が出来ない。

こういった事が起きてしまい、結果的に使えないといったような表現をされてしまいがちになるのです。

バイトとして使えないと思うスタッフの育て方

ではそんな使えないバイトを変化させる為には育てる必要があります。

とはいっても出来ないから使えないバイトなんでしょ?と言われる事は現場でも体験しています。

ではもしそのように発言をする人がいればこう言ってあげて下さい。

使えない育成係になりたいの?的な。

あなたもそういった係にならない為にも育成する方法をしっかりと学びましょう。

ではどのように育成していけば良いのでしょうか。

具体的に解説をさせて頂きます。

バイトに対して2weyで育成を行う

まずバイトに対して2weyで育成を行うようにしましょう。

基本的にはこの2weyを主として育成をする事をオススメします。

そもそも2weyとはどういった事でしょうか。

相手と言葉のキャッチボールを行う事です。

一方的にしゃべり続け、教えても相手はそもそも聞く事が苦手です。

だけどもあなたが一方的にキャッチボールを行わない事で教えていれば2つの効果が発生します。

1.あなたが教えたという認識をする

2.何か言われたけど理解出来ない

こんな事が起きていく訳です。

教えた気になったあなたからすれば教えたのにまた出来ないとうんざりする事になります。

さらにその教えた時間は結局、無駄になってしまいます。

では2weyのポイントは非常に簡単でシンプルなので抑えて下さい。

例を出して解説します。

あなた「今月の目標は100万円売り上げを目指すから貢献頼むよ!」

Aさん「はい」

このやりとりは悪い例です。

「はい」で終わっていれば大して考えていないでしょうし、本当にわかってるかの確証が取れません。

あなた「今月の目標は100万円売り上げを目指すから貢献頼むよ!」

Aさん「はい」

あなた「よし、じゃあ今、私が何を話したか教えて」

Aさん「えっ!?100万円売るんですよね?」

あなた「それで」

Aさん「だから貢献する」

こんなような会話のキャッチボールをする事で初めて相手は理解する事になるのが多いのです。

だからこそこの2weyでの育成を使用していきましょう。

バイトの行動を観察する

バイトの行動を観察しましょう。

あなたと2weyのやりとりをして理解した後は実践されているかの確認が必要でしょう。

また出来ているのであれば称賛すべきですし、出来ていないのであればもう一回指導しなければなりません。

そんな事を確認する事が育成する側にとって大事な行動なのです。

言いっぱなしでは結局、出来るか出来ないかは結局、使えないバイトにゆだねる事になります。

そもそも使えないと考えてしまう人を対象にしている訳ですから出来ないことの方が当然多いのは考えればわかる事でしょう。

だからこそあなたが確認し、称賛するのか指導をするのかを選択し実施していく必要があるのです。

そこで本当に本人が自分自身で出来るようになりあなたが称賛という形で完了させる事によって初めて能力として身に付けさせる事が出来るのです。

バイトに考える機会を提供する

最後にバイトに対して答えを上げずに考える機会を提供しましょう。

仕事を行っているとどうしても問題が発生する事があります。

また上手くいった事例も出てくるでしょう。

そんな時は非常に育成にはチャンスのタイミングなのです。

どうして上手くいかなかったのか。

どうして上手くいったのか。

という質問を投げかけるだけで良いのです。

更に上手くいく為にはどうすればいいのかまで考えさせる事をオススメします。

そうする事で本人自身に考える力が身に付き言われた事しかやらないといったような使えない人材ではなくなっていくのです。

最新情報をチェックしよう!