社会人になる事が不安。実際の職場の状況や期待される事を教えよう
・そろそろ就職しないとやばい年齢だけど怖い・・・
・学生を卒業したら就職するの超、嫌だ・・・
・就職したら辛い事ばかりなんだろうな・・・
本日のテーマ
社会人になる事が不安な人の心理状況
社会人になる事に不安を抱えている人はどういった心理状況なのでしょうか。
具体的に考えていきましょう。
直ぐに結果出せないと干されるんじゃないか
直ぐに結果をださないと干されるんじゃないかと考えているのではないでしょうか。
そんな職場もあるかもしれません。
しかし現実はそうではないのです。
むしろ直ぐに結果を出して来たら想定外の喜ばしい事としか考えていない会社の方が現実多いのです。
中にはすぐに結果を出せという会社はありますがそれはある程度、社会人歴を持ち中途採用をした人に対しては大きな期待を持つ事があります。
しかし基本的に社会人という肩書を持っただけの社会人歴の浅い人にはそういったスキルもなければ知識を持っていない事をある程度、理解をしているのです。
そういった理解をしているからこそ、あなたが考える程、不安な対応をする事は殆どないのです。
上司に怒られるのではないか
上司に怒られるのではないかと考えているのではないでしょうか。
もちろん時には怒られる事もあるでしょう。
しかし闇雲に怒られるわけではありませんし人には怒るポイントがあります。
そんなポイントをあなたが理解して沸点を避けた対応をしていけばそこまで怒られる事はありません。
そもそもある程度、怒るような基準はバイトであっても学校であっても怒られるような事をするのであれば当然、怒られます。
・人に迷惑を掛ける
・仕事を理解する努力をしない
・悪ふざけをする
・手を抜く
・真面目に仕事をしようとしない
仕事についていけないんじゃないか
仕事についていけないんじゃないかと不安になる事もあるでしょう。
もちろん人には、向き、不向きがある為、仕事についていけない事もあるでしょう。
しかしそういった人が多くいるのであれば会社としても損失を生みますのであなたにあった育成方法をしてくる会社も多くあります。
あなたより不優秀な人など数多くいますからやる前から不安を感じる事はナンセンスです。
とりあえず勇気を出して社会人になる事に腹をくくりましょう。
社会人に不安を感じる必要なし。思ったよりも甘いから
ぶっちゃけ社会人になる事に大きな不安を感じる必要はありません。
何度も私が感じた事ですが社会って意外と甘いなと頻繁に感じた事があります。
そもそも社会は厳しいとどこかで聞いたことがありますが正直そうでもないのです。
一体どうしてなのでしょうか。
学生も社会人も明確に違うところが少ない
学生も社会人も対して違うところがありません。
こんな事を言うと批判を受けるかもしれませんが私はそう考えています。
・約束を守る
・遅刻しない
・勉強する
・敬語を使用する
・人に迷惑を掛けない
・他者の気持ちを考える
・行動する
新人に大きな期待を対してしていない
言い方はありませんが新人に対して大きな期待をしていません。
あなたがもし仕事を経験した事もないのに来月、営業で100万円売ってきなさいと言われて出来ると思いますか?
当然、出来ないと思います。
中には本当にセンスが良くて出来る人もいるかもしれません。
試して出来たらそういう人材には当然、期待をするでしょう。
しかし初めのうちにあなたに対して期待をしている事は別の所にあるのです。
・考える力
・率先力
・一生懸命
・学ぶ力
・素直さ
人とコミュニケーションを取れれば大丈夫
人とコミュニケーションを取れればある程度、大丈夫です。
会社に就職するという事は当然、多くの人材がいます。
ですから人とコミュニケーションを取る必要は最低限あるのです。
そんな人として初歩的な能力さえ持っていけばある程度、仕事にはなるのです。
そんなに不安にならずにやるべき事を理解し、今現在出来ないのであれば出来るようになる努力をして社会人としてデビューしていきましょう。