ブログ100記事理論は絶望する。達成した時のメリットとデメリット

ブログ100記事理論は絶望する。達成した時のメリットとデメリット

 




ブログをこれから100記事、書こうと思っている理由は何ですか?

・ネットに100記事、書くべきという情報が出回っているから

・100記事、書くと稼げるから

・簡単に出来そうだから


100記事、書こうと思っている動機は様々だと思います。
結論からお伝えすると100記事、書いてもあなたが思っているような結果は出にくく、何回も絶望し嫌になります。


本日のテーマ

100記事書いた時のメリットとデメリット


100記事、書く事でメリットやデメリットが発生します。
まず今回の記事を書かせて頂くにあたって現在、私の経歴をご紹介させて頂きます。
 
・ブラック企業、マクドナルド社員

・ブログ3度、挫折しつつ現在100日以上、毎日更新

・100日で100記事作成

・ブログ運営歴、5ヵ月


このような経歴となっています。
現在もマクドナルドに勤めていますので、基本1週間のうち、多くの時間をサラリーマンとして過ごしている形になります。
今回書かせて頂こうと思っている内容については主に、こんな方が参考になるように書かせて頂きます。


・これからブログを書こうと思っている人

・サラリーマンや本職を持っており、時間が出来にくい人

・過去ブログを触ってみたが上手く行かなかった人

・ブログ素人な方

・100記事書くと実際どうなの?って方

このような悩みや疑問を持った方へ向けて今回は書かせて頂こうと思います。
ちなみにですが私は、100記事書くまでは今、ご紹介させて頂いたような内容について疑問や思いを持っておりました。
現在はもう既に100記事を作成し終わっており、現在365記事を目標にブログを毎日書かせて頂いております。
繰り返しになりますが、ブログ100記事、書くまでに70回程、絶望を繰り返しています。
 

 

ブログ100記事、書くデメリット



ブログを100記事、書くに至って私は約、70回ほど絶望しています。
私はブログをスタートするにあたってワードプレスから初めてブログを作成しました。

このワードプレスは、はてなブログと違い最初から目にしてもらえる機会が非常に少ないのです。

ワードプレスでスタートするという事は途方もなく広い海に小さな無人島を作る作業になりますので、中々、誰かが発見してくれにくいのです。

しかしいくらでも大きく、見つかりやすいような大きさの島を作る事が可能にするのがワードプレスなのです。

とはいえ、初めは小さな島なのです。

読まれません。

大きなデメリットがあるのです。

まずワードプレスで100記事ブログを作成するにあたってのデメリットから解説をさせて頂きたいと思います。

 

 

人間関係を失っていく



100記事、ブログを作成したりしようとすると人間関係を失っていきます。

おそらくブログを100記事、作成しようとする方は、目的を持って、作成にあたろうと思っているのではないでしょうか。

 


・有名なサイトを作りたい

・誰かの役に立ちたい

・ブログで稼いでみたい


このように様々な目的を持ちブログをスタートしようとしていると思います。
こういった目的を達成しようと思った場合、強い動機にあたると思いますので、それ相応の努力では達成する事は出来ません。
実際に私は何度も絶望しつつとなりましたがそれ相応の犠牲を払ってきました。
その結果このような行動変化が私に生まれたのです。


・友人からの誘いを断る

・友人への誘いを行わなくなる

・付き合う友人が変わっていく

このような行動変化が生まれる事になりました。
その結果、すでにブログを始める前に、交流を持っていた友人を何人か現在では連絡をとらない状況へ変化してしまっています。
もしこれからブログを真剣に開始するのであれば今まで、軽く何か飲みに行ったり、食事へ行く時間も過去に比べ少なくなることが多いのです。
今まで、どんな誘いでも承諾し交流を取っていた人ほど、この友人を失う行動になっていきますのでそんなデメリットがあることも理解しておきましょう。
 

多くの時間を失う

 


多くの時間を失う事になります。

現在、私が一記事に掛ける時間は約1時間半ほど時間をかけているのです。

しかしスタートしたばかりの私には1時間半という時間が非常に捻出する事が難しくブログを書きはじめるまでに何故か無駄な行動を行ってしまい、時間を損失していました。

また書き始めるとその1時間、1時間が非常に長く感じてしまい、そのブログを書く時間が億劫になる事も多く発生したのです。

また更に本格的に始めていくと当時は文字数も意識し約3000文字以上の記事を書こうと思っていました。

結果的には達成していたのですが、その約3000文字以上の記事を書くには3時間から4時間を掛けていたのです。

やはり最初はこういったような時間が掛かってきてしまうので、このような時間を失うといったようなデメリットがある事は間違いないのです。

 

経費がかかる



ブログを運営しようとすると経費が掛かります。

サーバーを契約、ドメイン設定、ワードプレスのテーマを購入するなどの経費が掛かってきます。

しかしランニングコスト、毎月掛かる金額としては、通常であれば1200円もかからずに運営が出来ますので、経費が掛かるといったような大きなデメリットにはなりませんが、注意点です。

収益に繋がるまではこういうようなコストを自身でかける事になりますので中々、収益を上げるまでの負担金はちりもつもれば山になる金額を支払う事になりますので、自覚をしていきましょう。

 

ブログを100記事書くメリット




このように100記事、書いていくまでのデメリットは間違いなく存在するのです。

しかしそれとは反対に勿論、メリットも存在するのです。
それではここからブログを100記事、書くメリットについてご紹介をさせて頂きます。

ブログ作成時間が短くなる


ブログの作成時間が短くなります。

先程、お伝えしましたが私は約3000文字の記事を書くためには約3時間半、掛かっていました。

しかし毎日ブログを書き続けていく事で、苦しさも、楽しさも、やり方も感じながら書き続ける事になるのです。

苦しければ抜け出す方法を考えたり実践してみたり工夫を無意識にしていきます。

やり方も工夫をしつつ、レベルが間違いなく向上していくのです。

その結果、現在、文字数は特に意識をしていませんが1記事に掛ける時間は1時間半ほどで作成を出来るようになっています。

このように100記事書く事で、見つかったメリットとしては気が付いたら書き上げる時間が大きくスピードの向上へと繋がる事が出来るようになるのです。

 

時間の捻出スキルが向上する



時間の捻出スキルが向上されていきます。

例えば毎日更新を行うという事を行動目標として設定したとします。

決して毎日更新は簡単ではない事に自分自身が痛感し気付く事が出来るのです。

しかし100記事を100日で達成するという目標を立てるのであれば毎日、書き続けなければなりませんし、ストックをしなければ達成をする事が出来ません。

そのような成果を生む為に工夫をするようになるのです。

 

・ネタをメモするようになる

・遊ぶ時間を減らす

・ダラダラする時間を無くす

・一つの事に掛ける時間を少しづつ少なくする


このように様々な工夫をする事になりますし、こんな簡単な事を行う事で、時間を捻出していく事が出来るようになるのです。
現在のところ私はブログを辞める気は全くありませんが、もし今後辞める事になってもこの時間の捻出方法は財産となり、別の行動を起こすときにはこのアドバンテージを持った状態で取り組む事が出来るのです。
こういったようなメリットもブログを100記事書く事で得られるメリットにしていく事が出来るのです。
 

キーワード設定が上手になる



ブログを100記事、書く事でキーワード設定が上手になります。

初めは深く調べもせずにブログを書き進めていました。

しかし途中でアクセスは中々集める事が出来ず、悩みだします。

そして悩んで行う行動がグーグル先生に聞いてしまうという行動に現代人はなるのです。

「ブログ PV 増やし方」

みたいな事を検索し始めます。

そうしていくとキーワード設定が大事ですよーっていっぱい出てくるのです。

そこからなんとなくキーワード設定をしつつ、ブログを書くもやはりなかなか結果を出す事が出来ない。

また調べる。

そしたらあっこのキーワードじゃあ競合が強すぎるんだ!と気付きを起こしまた策を練る。

こういったようなPDCAを回し続ける事によりキーワード設定は上手になっていくのです。

全ての行動においてPDCAを回し続ける事で効果が高まり、100記事、書くという点においてはこの行動によってキーワード設定が上手になっていく事になるのです。

 

最新情報をチェックしよう!